開催日時 | 〜 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4 埼玉会館(浦和駅近く) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
私たちは、1983年に月刊誌『たのしい授業』(仮説社)を刊行し、
<たのしい授業>が誰にでもできるように教材の開発と普及に力を
注いで参りました。そして、仮説実験授業をはじめとして美術のキミ子
方式から国語、算数など他方面の領域まで<楽しい授業>を広げ、
実践し子どもたちの笑顔に支えられながら成果を上げて参りました。
こうした<たのしい授業>を多くの方々に知っていただき、2学期から
子どもたちと楽しく授業を行っていただければ幸いです。また、経験豊
富な講師陣ですので、質問なども気軽にどうぞ。
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
▼ 会場
埼玉会館(浦和駅近く)
(330-8518 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4)
048-829-2471(代)http://www.saf.or.jp/saitama/guide/access.html
▼ お問い合わせ先
さいたま「たのしい授業」講座実行委員会
Tel: 080-3399-2457Fax: 042-973-6747
E-Mail: oasisu-maruya@t.vodafone.ne.jp
ホームページ: http://www.nexyzbb.ne.jp/~sato-yuichi/index.html
▼ 備考
日時
2013年08月04日
8月04日(日)【午前・午後】
8月05日(月)【午前・午後】
4日(10:00~18:00)、5日(9:30~16:30)
詳細/申し込みは下記サイトをご覧下さい。http://kokucheese.com/event/index/102656/
昨年までの大会レポートhttp://www.nexyzbb.ne.jp/~sato-yuichi/index.html
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/4 | STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
