このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
各教科・領域を貫く読解力の育成を基盤に,豊かな言語活動の充実を図った授業の創造に取り組んでいます。そこで,各学年の発達段階に合わせた言語活動の充実を図った授業を公開します(国語・算数/数学・社会・理科・英語・総合・育成支援)。
また,小中一貫校であるため,小中9年間の学びのつながりを意識しながらカリキュラム作りに取り組んでいます。
▼ 会場
京都市立開睛小学校・開睛中学校
▼ お問い合わせ先
京都市立開睛小学校・開睛中学校
〒605-0844 京都府京都市東山区多門町155番地
Tel: 075-533-8811Fax: 075-551-1522
E-Mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp
▼ 備考
○参加費は1000円徴収させていただきます。
(ただし,京都市内参加者は無料)
○受付開...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
