終了

平成23・24年度佐賀県教育委員会指定 小城市立三日月中学校 「教育課程」研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、数学、理科、音楽、保健体育、技術・家庭特別支援、教育課程

▼ 会場
小城市立三日月中学校

▼ 主な内容

研究主題:学びをひらく授業の創造-教えて考えさせる授業実践を通して-
<研究のキーワード>
「思考力・判断力・表現力を育む6つの言語活動(記録,要約,説明,論述,討論,発表)」
「リアルな問い」
「習得と活用の授業」
「対話」
○全体会
○公開授業I・II
○教科等別分科会
○研究に関わる質疑応答
○記念講演

▼ 講師・講演
中尾 敏朗(文部科学省 初等中等教育局 視学官)

▼ お問い合わせ先

小城市立三日月中学校〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田1650Tel: 0952-73-2016Fax: 0952-73-5006

▼ 備考
受付 8:30~
公開授業 9:00~
参加費:無料 
要申込(FAX、郵送)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの
11/1小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
10/26【指導者養成セミナー2025*追加講座決定!】A講座:伝わるセリフ・伝わることば★講師:照屋洋

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート