このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
1.「ココから変える保健指導(仮)」
・講師:坂根 直樹
 独立行政法人国立病院機構京都医療センター
 臨床研究センター 予防医学研究室 室長
2.「保健事業の実施指針から読み解く新たな保健指導」
・講師:古井 祐司
 東京大学 特任助教 政策ビジョン研究センター/医学部附属病院
 ヘルスケア・コミッティー株式会社 代表取締役
3.「保健指導にも活かせ!好印象な顔のつくり方(仮)」
・講師:菅沼 薫
 株式会社エフシージー総合研究所 取締役 
 フジテレビ商品研究所担当 
4.「働く人の睡眠~良い起き方・働き方・眠り方~(仮)」
・講師:高橋 正也
 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 上席研究員				
▼ 会場
JA共済ビル カンファレンスホール
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1F
▼ お問い合わせ先
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 | 
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) | 
| 11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 | 
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- | 
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 | 
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
