このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
13:30~ 全体会
14:00~ 公開授業(全学年および育成学級)
15:00~ 事後研究会(各学年)
15:40~ 講演 文部科学省 教科調査官 笠井 健一先生
▼ 講師・講演
笠井 健一(文部科学省 教科調査官)
▼ 会場
京都市立桂坂小学校
(京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52 TEL075-333-1101)
▼ お問い合わせ先
京都市立桂坂小学校
〒610-1102 京都府京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
Tel: 075-333-1101 Fax: 075-333-1102
▼ 備考
参加費 無料
受付開始 13時15分より
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
世界史 | 秋田喜代美 | 松森靖行 | 澤井陽介 | 石坂陽 | アクティブラーニング | 公開授業 | 新学期 | LEGO | インターネット | 自閉症スペクトラム | 群読 | eラーニング | 渡邉尚久 | 山中伸之 | 学級経営 | 学習障害 | 地理 | 協同学習 | モラル | 多賀一郎 | 心理カウンセラー | 低学年 | 物理 | 小学校教員 | EDUPEDIA | LGBT | 法教育 | 運動会 | プログラミング | 教育実習 | クラス会議 | 学力向上 | 奈須正裕 | 生徒指導 | 絵画 | ユニバーサルデザイン | 集団討論 | グループワーク | 伴一孝
