開催日時 | |
場所 | 東京都北区岩淵町6-6 北区立岩淵小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:豊かな心をはぐくむ ~荒川からはじまる環境教育を通して~
○公開授業
○アトラクション
○研究発表
○指導講評
○シンポジウム
・テーマ:
「豊かな心をはぐくむ実践的な環境教育」
・コーディネーター:
藤井 千惠子 氏(国士舘大学体育学部こどもスポーツ教育学科教授)
・シンポジスト:
高橋 英之 氏(東京都恩賜上野動物園子供動物園園長)
太田桐 正吾 氏(北区水辺の会代表)
森野 香織 氏(財団法人河川情報センター流域情報事業部副参事)
山岸 博 氏(本校スクールコーディネーター)
▼ 会場
北区立岩淵小学校
▼ お問い合わせ先
北区立岩淵小学校
〒115-0041 東京都北区岩淵町6-6
Tel: 03-3901-2950 Fax: 03-3901-2878
ホームページ: ht...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
管理職 | 白石範孝 | スマートフォン | プレゼンテーション | TOSS | あまんきみこ | 現代文 | 低学年 | 保護者 | 性教育 | ちょんせいこ | 長谷川博之 | フリースクール | 理科 | 高学年 | インクルーシブ教育 | 野口芳宏 | 山田洋一 | 金大竜 | 美術 | 前田康裕 | 横山験也 | ユニバーサルデザイン | 板書 | 認定試験 | ソーシャルスキル | 学級づくり | 新学期 | クラス運営 | リトミック | 平野次郎 | 授業づくりネットワーク | 工芸 | 堀川真理 | 英検 | 鹿毛雅治 | 化学 | キャリア教育 | 心理カウンセラー | 石川晋
