このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
10:30 オプション企画 文学作品の入門講座
「一つの花」を例に 高橋喜代治(立教大)
13:15~16:15 物語・小説の授業づくり「川とノリオ」
提案 千葉・松戸サークル
16:30~18:00 講演と討論的対談
演題 「言語活動を生かして新しい国語の授業を創る」
講 師 阿部 昇 (読み研代表・秋田大学)
対談者 加藤郁夫 (大阪:初芝立命館高校)
12月27日(金)
9:00~12:00 入門期・説明的文章の系統的な指導の探求
「くちばし」「じどう車くらべ」「どうぶつの赤ちゃん」「おにごっこ」「すがたをかえる大豆」「アップルとルーズで伝える」
提案 関西サークル
12:00~12:15 研究のまとめ
▼ 講師・講演
テーマ:「言語活動」を生かして新しい国語の授業をつくり...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 12/14 | 池上彰氏講演@JAGCE全国大会 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
