開催日時 | |
場所 | 東京都北区赤羽台2-1-34 |
主催 | 北区教育委員会北区立赤羽台西小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:協働的な学びを高める学習環境デザインの創造
~ICTの活用を通して~
▼ 主な内容
13:10~13:40 受付
13:40~14:25 公開授業
14:25~14:40 移動
14:40~14:45 教育長挨拶
14:45~15:00 来賓紹介
15:00~15:10 指導・講評
15:10~16:25 パネルディスカッション(研究の概要、協働的な学び、ICTの活用)
パネリスト
・藤川大祐先生(千葉大学大学院教授)
・上野正道先生(大東文化大学准教授)
・畔柳信之(北区教育員会統括指導主事)
・大石小百合(本校研究主任)
進行 野間俊彦(本校校長)
16:25~16:30 謝辞
※詳細は下記関連資料「北区立赤羽台西小学校研究発表会(pdf)」をご覧下さい。
▼ 会場
北区立赤羽台西小学校
北区赤羽台2-1...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
