開催日時 | |
場所 | 宮城県大崎市古川二ノ構7-54 大崎市立古川中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:25年後(40歳)の自分を思い描ける「志教育」
~生徒一人一人のキャリアの形成を支援する教育課程の編成と展開を通して~
○提案授業
○全体会
○講演
○分科会
・1:志と教育課程の編成について
・2:志教育と授業づくりについて
・3:志教育とFYTSについて
・4:志教育とライフスキル学習(「思春期のライフスキル教育」プログラム)について
▼ 講師・講演
「古中ブランド「志教育」に期待すること」藤田 晃之(筑波大学教授)
▼ 会場
大崎市立古川中学校
▼ お問い合わせ先
大崎市立古川中学校 教頭 今野克也
〒989-6152 宮城県大崎市古川二ノ構7-54
Tel: 0229-22-0236 Fax: 0229-22-6686
▼ 備考
受付 12:15~
提案授業 12:45~
要申込(FAX)
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
認定試験 | 多賀一郎 | NIE | 奈須正裕 | 石坂陽 | 公開研究会 | 教職 | プレゼンテーション | 学び合い | 法教育 | スマートフォン | 問題児 | 音読指導 | LITALICO | 中等教育 | ちょんせいこ | 集団討論 | Teach For Japan | ワークショップ | LD | 家庭科 | 中村健一 | LGBT | タブレット | ユニバーサルデザイン | インクルーシブ教育 | 科学 | キャリア | 井上好文 | 教務 | 絵本 | 受験 | 保健 | ADHD | 生徒指導 | eラーニング | 横山験也 | 授業づくり | 苫野一徳 | TOK
