開催日時 | |
場所 | 宮城県大崎市古川二ノ構7-54 大崎市立古川中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:25年後(40歳)の自分を思い描ける「志教育」
~生徒一人一人のキャリアの形成を支援する教育課程の編成と展開を通して~
○提案授業
○全体会
○講演
○分科会
・1:志と教育課程の編成について
・2:志教育と授業づくりについて
・3:志教育とFYTSについて
・4:志教育とライフスキル学習(「思春期のライフスキル教育」プログラム)について
▼ 講師・講演
「古中ブランド「志教育」に期待すること」藤田 晃之(筑波大学教授)
▼ 会場
大崎市立古川中学校
▼ お問い合わせ先
大崎市立古川中学校 教頭 今野克也
〒989-6152 宮城県大崎市古川二ノ構7-54
Tel: 0229-22-0236 Fax: 0229-22-6686
▼ 備考
受付 12:15~
提案授業 12:45~...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
