このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、数学、保体教育課程
▼ 会場
酒田市立飛鳥中学校
酒田市平田タウンセンター 大ホールoz
▼ 主な内容
研究テーマ:学習意欲を引き出す学習評価システムの構築と授業改善
~ 自らの学習状況をとらえ、深化・改善のために努力しようとする生徒の育成~
○公開授業
◇完全単元評価制と丁寧な見取りを重視
『システム化→見える化→自己認識(モニタリング)→意欲向上→学力アップ』
・学習評価システムの開発によって、自分の学習状況を把握します。
・学習支援システムの構築によって、学習意欲を高めます。
・2つのシステムを活用して授業を充実させます。
○公開BUタイム
・終わりの会の前に、一人一人が今日の学習を振り返り、家庭で学習する内容を
考える時間。自分に今必要な学習は何かを見極めてBU ノートに記録。翌朝、
学習時間や日記を記入して提出。
○研究協議会
・全体会
・研究発表、及び質疑応答
・講演
▼ 講師・講演
「自律的に学ぶ生徒の育成を目指して」後藤 康志(新潟大学准教授)
▼ お問い合わせ先
酒田市立飛鳥中学校 担当:教頭 岩本 諒子〒999-6711 山形県酒田市飛鳥字堂之後3 0番地Tel: 0234-52-2042Fax: 0234-52-3758E-Mail: asuka@sakata.ed.jpホームページ: http://www.sakata.ed.jp/asuka/web
▼ 備考
受付 12:30~
公開授業 13:00~
要申込(FAX)
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
