終了

第4回「ことばの力」育成シンポジウムin千葉

テーマ:今、求められる中学校国語科の授業づくり

▼ 主な内容

【内容】(敬称略)     司会 岩﨑永夫(東京教育研究所主任研究員)
12:30~ 受付
13:00~13:05(5分間) 主催者挨拶 水沼文平(中央教育研究所所長)
13:05~13:55(50分間) 実践発表
  鶴岡 優貴(千葉大学教育学部附属中学校 教諭)
  石村 浩二(千葉市立花見第二中学校教諭)
13:55~14:55(60分間) 講演Ⅰ
  中西 一彦(関西国際大学 准教授、前大阪教育大学天王寺中学校教諭)
14:55~15:10(15分間) 休憩
15:10~15:50(40分間) 講演Ⅱ
  寺井正憲(千葉大学教育学部教授)
15:50~16:50(60分間) 鼎談
  中西 一彦
  寺井 正憲
  飯田 良(千葉市立幸町第二中学校 校長)
【定 員】100名
【参加費】1,000円(資料代)
※参加の申し込み用紙、及び会場周辺案内図は下記関連資料「第4回「ことばの力」育成シンポジウムin千葉(pdf)」をご覧下さい。

▼ 会場

幕張テクノガーデン(JR京葉線 海浜幕張駅前)
大会議室 CB棟301号室

▼ 教科など

国語 

▼ 問い合わせ

公益財団法人中央教育研究所(「ことばの力」育成シンポジウム事務局)
〒114-0004東京都北区堀船2-17-1
TEL.03-5390-7488
FAX.03-5390-7489

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート