このイベントは終了しました
気になるリストに追加Am 午前の分科会 9:30 ~ 12:30
A-1 学習評価の工夫をすることで授業改善をめざす
A-2 幼稚園等における支援の必要な幼児への指導の在り方
A-3 信頼される学校づくり
A-4 子どもの命と安全を守る人権教育
A-5 意欲を引き出し 学びを深める ものづくり
♪ランチタイムコンサート♪ 12:30 ~ 13:15
府立夕陽丘高等学校音楽科、府立東住吉高等学校芸能文化科、+2校
Pm 午後の分科会 13:45 ~ 16:45
P-1 すべての子どもが「わかる・できる」授業づくり・ 集団づくりをめざして
P-2 ストレスマネジメントを活用した不登校支援
P-3 高等学校における「多様な学習成果の評価手法と評価指標」
P-4 理科の観察・実験 -問題解決の力をはぐくむ理科教育-
P-5 みんなで活用 ICT! ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
