このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「英語に慣れ親しみ,進んでコミュニケーションを図ろうとする子の育成」
~子どもの思いをいかした単元の構成を考える~
▼ 主な内容
13:15~13:45 受付
13:45~14:10 全体会
14:20~15:05 公開授業(A・B)
15:15~16:45 講評・講演
16:45~17:00 挨拶
講評・講演 直山木綿子
(文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官)
参加費無料
申し込みは下記までFAXでお願いします。
申込用紙送付先:京都市立楽只小学校
FAX:075-441-5028
※申し込みについては,先着順で200名になり次第,締め切らせて頂きます。
※詳細・申込書は下記関連資料「第11回 京都市小学校英語活動 研究大会(doc)」を...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
