終了

登米市立豊里小・中学校 小中一貫教育 実践公開研究会 校舎一体型小中一貫校(教育課程特例校)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、総合的な学習、数学、理科、図工教育課程、小・中連携

▼ 会場
登米市立豊里小・中学校

▼ 主な内容

研究主題:確かな学力をはぐくむ小中一貫校の創造
~児童・生徒のかかわり合いを生かした授業づくりをとおして~
○学年部集会
 ・低学年部(1~3学年):仲良く活動(わくわく交流会に向けて)
 ・中学年部(4~7学年):仲良く学ぶ(百人一首)
 ・高学年部(8~9学年):伝統を受け継ぐ(合唱コンクールを終えて)
○公開授業1
○公開授業2
○全体会
○分科会
 I:基礎学力向上
 II:社会性育成
 III:学校システム

▼ お問い合わせ先

登米市立豊里小・中学校 教頭 齋藤 祐一〒987-0362 宮城県登米市豊里町上町裏100Tel: 0225-76-203...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート