終了
「平成25年度 亀岡市立南つつじヶ丘小学校公開研究会」平成25・26年度京都府教育委員会指定学力向上システム開発校平成25年度亀岡市教育委員会指定生きる力を育む開かれた学校づくり推進事業平成24・25・26年度ダイワボウ情報システムスクールイノベーションプロジェクト実証研究校平成25年度パナソニック教育財団第39回実践研究助成校
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題を、
『 ICT活用による言語活動を通して、思考力・判断力・表現力を鍛える』
とし、実践研究を進めてまいりました。
本研究会では、4つの公開授業を通して、本校の研究の一端をお見せすると共に、
全体会でこれまでの研究の歩みとこれからの道筋を整理します。
<研究授業紹介>
公開授業
特別支援学級 理科 もののあたたまりかた
1年 国語科 ことばっておもしろいな
3年 国語科 モチモチの木
<読み取りの根拠をTPCを活用して伝えます>
5年 家庭科 ごはんとみそしるをつくろう
▼ 講師・講演
「いま、子どもたちに必要な能力とは」【鼎談...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
