開催日時 | 08:30 〜 17:50 |
場所 | 東京都八王子市東京都八王子市大塚359 帝京大学八王子キャンパス |
主催 | 日本学校メンタルヘルス学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
メイン・テーマ:「つながり希求社会のこどもたち
-好ましい学校コミュニティー」
1/25
○大会長講演
「つながり希求社会の心理」元永拓郎先生(本大会長・帝京大学教授)
○シンポジウム Ⅰ
「つながり承認を求める子どもたち-多摩地域からの報告-」
・コーディネーター/ 高塚雄介先生(明星大学)
・シンポジスト/ 原島久男先生(稲城市教育センター)
中村康成先生(日野 第二小学校) 板垣美保子(NPO法人子どもネット八王子)
○シンポジウム Ⅱ
「学校メンタルヘルス学に向けて」
・企画・司会者/近藤卓先生(東海大学)
・指定討論者/臼井吉治先生(広島市立安佐中学校)
・シンポジスト
児玉隆治先生(長信田の森心療クリニック) 近藤卓先生(東海大学) 元永拓...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
3/13 | 【リアルでもオンラインでも参加可】先生、3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験 |
3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
