終了

小学校と中学校の学びを架橋する「体つくり運動」の学習評価を考える!(第2回)

テーマ:-ICTを活用した授業と学習評価の提案-

▼ 主な内容

09:00~ 受付
09:30~11:00 授業実践提案&模擬授業
11:30~12:50 昼食(各自でお願いします。)
12:50~15:00 研究発表 
15:15~17:30 パネルディスカッション
        テーマ「具体的事例から小中学校を架橋する
            よりよい体つくり運動の授業実践について語る!」
        パネラー:高橋和子(横浜国立大学教育人間科学部/教授・副学部長・副学部長)
                  *中高の学習指導要領改善に関する調査研究協力者
             石川泰成(国立教育政策研究所/教育課程調査官)
             脇野哲郎(新潟県教育委員会新潟市立総合センター/副参事・指導主事)
        ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート