| 開催日時 | 09:30 |
| 定員 | 600名 |
| 場所 | 東京都新宿区・参宮橋 国立オリンピック記念青少年総合センター |
| 主催 | 一般財団法人 総合初等教育研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 日本の子どもの学力は向上していると国内調査や国際調査が報告しています。しかし、果たして子どもにとって真の学びは成立しているのでしょうか。子どもが主体的・協同的に学び、成就感・達成感をもって学習を振り返ることなしには、『確かな学び』は期待できないのではないでしょうか。
そこで、本研究所は第7期研究の主題を『確かな学びをつくる』と設定し、子どもが「学ぶ楽しさ」や「学習の成果」を自覚し、結果として「確かな学力」が定着する授業の工夫・改善を目指してきました。本年度は2年間にわたる意欲的な実践研究の成果を公開発表し、ご参会の皆様方の率直なご意見を賜りたいと存じます。
第17回教育セミナー研究テーマ『 確かな学びをつくる ─ 教科・道徳における実践課題とその克服 ─ 』
1.期 日:平成26年2月22日(土)
2.会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
