開催日時 | 13:00 |
定員 | 200名 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟501 |
主催 | 新英語教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新英研55周年・全国大会プレ企画 : 新英研主催春季セミナー
登 録:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9fd32435125394
テーマ:徹底討論
「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」を考える
―子どもたちに英語を学ぶ喜びと確かな学力を―
日 時:2014年5月4日(日・祝)13:00 - 17:00
会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟501
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線参宮橋駅下車徒歩約7分
(案内図)www.koyukai.org/yoyogi_guide.html
対 象:会員および一般(定員200人)
講 演:「生徒に責任の持てる授業はどういうものか」
成田 一(大阪...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
生物 | 特別支援 | ホワイトボード | 日本史 | 大学 | 向山洋一 | 立命館 | 俵原正仁 | 多動性障害 | 授業力 | ソーシャルスキル | 初任 | 読解 | 部活 | 川上康則 | フリースクール | プレゼンテーション | ユニバーサルデザイン | 読み聞かせ | 音読 | アプリ | タブレット | LITALICO | 和楽器 | ASD | イエナプラン | 教員採用試験 | スマートフォン | 情報 | コミュニケーション | 授業づくりネットワーク | 心理カウンセラー | 通常学級 | 中学校教員 | 教育会 | 中等教育 | 合唱 | 幼稚園 | 初等教育 | LD
