開催日時 | 19:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円(税込)円 |
場所 | 東京都世田谷区太子堂1-12-35 アンビエンス世田谷201 コモンビート三軒茶屋事務所 |
主催 | NPO法人コモンビート |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コモンビート事務局企画 教育イベント第3回『体感しよう』
〜「世界一大きな授業」で教育を考える〜
――――――――――――――――――――――――――
2014年4月23日(水) 19:30〜21:30
@コモンビート三軒茶屋事務所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビやインターネットでは、『教育』に関する記事や情報を毎日のように目にします。
地域での新しい取り組み・変わる制度・学校で起きている問題・課題。
『教育』とひとことで言ってもいろいろな側面があります。
誰もが通ってきている教育という環境。でも、会社の同僚や友達との会話ではなかなか挙げにくい話題かもしれません。
そんな『教育』について、もっとフランクにそしてちょっと真面目に考えてみようというイベントです。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
