開催日時 | 09:00 |
場所 | 福島県会津若松市米代1丁目5番33 会津若松市立謹教小学校 |
主催 | 会津若松市立謹教小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学び合い,高め合う授業の創造【3年次】
▼ 主な内容
9:00~9:45 1.公開授業Ⅰ
10:00~10:45 公開授業Ⅱ
(国語科,算数科,理科,特別支援,特別活動,道徳)
11:00~12:30 2.分科会
13:20~15:30 3.全体会・講演
演題「これからの社会を生きる子供たちに必要な資質・能力とは」
文部科学省教科調査官 水戸部修治先生
参加費:1000円
申込方法
①FAX②Eメール③郵送④本校HP申込フォーム(5月下旬予定)
にてお申し込みください。
申し込み期限:6月10日(火)
URL:http://www.kinkyo-e.fks.ed.jp/
▼ 会場
〒965-0875
福島県会津若松市米代1丁目5番33
TEL:0242-28-2100
▼ 教科など
国語
数学・算数
理科
道徳
特別支援教育
特別活動
▼ 問い合わせ
岩橋康紀
福島県会津若松市米代1丁目5番33
TEL:0242-28-2100
FAX:0242-29-3405
E-Mail:school@kinkyo-e.fks.ed.jp
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/2 | 社会科授業づくり研究会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
