開催日時 | 〜 |
場所 | 福島県福島市新浜町4番6号 福島大学附属小学校 |
主催 | 福島大学附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:今を生き,未来を拓く子どもの育成Ⅱ
~共に学ぶ力を育むために~
▼ 主な内容
○時程について
・6月6日(金)第1日目
8:30~ 9:00 受付
9:00~ 9:45 公開授業①(90分公開授業~10:30)
10:00~10:45 公開授業②
11:00~11:45 公開授業③
13:00~13:45 全体会・研究発表
13:45~15:45 各教科等分科会
・6月7日(土)第2日目
8:30~ 9:00 受付
9:00~ 9:45 公開授業①(90分公開授業~10:30)
10:00~10:45 公開授業②
11:05~12:10 授業者と語り合う会
13:10~13:40 全体会・研究発表
13:40~14:45 各教科等分科会
15:00~16:30 教育講演会
...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
赤坂真二 | LITALICO | 川上康則 | 問題児 | インクルーシブ教育 | 学級通信 | 教員採用試験 | 鈴木優太 | Teach For Japan | 前田康裕 | 板書 | 横山験也 | 社会科 | オルタナティブ教育 | 教師教育 | デジタル教科書 | 松森靖行 | ADHD | 秋田喜代美 | 英文法 | 冬休み | 漢字指導 | 演劇 | 生徒指導 | 管理職 | プログラミング | 佐藤正寿 | 大学受験 | 野口塾 | アドラー | 本間正人 | マット運動 | ASD | プレゼンテーション | 体育 | ちょんせいこ | 学級指導 | 椿原正和 | 教育実習 | 学級づくり
