終了

第16回道徳教育シンポジウム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
道徳

▼ 会場
上廣倫理財団UFホール(東京都千代田区三番町6-3)

▼ 主な内容

テーマ:子どもたちが心待ちにする道徳授業の創造
~道徳授業づくりの総点検と基礎からの演習~
8/19
○講義1「道徳授業総論」 永田 繁雄(東京学芸大学教授)
○講義2「統合的プログラムでの授業づくり」 伊藤 啓一(大阪観光大学教授)
○シンポジウム「子どもの成長を実感する授業」
8/20
○模擬授業1「小学校」
○模擬授業2「中学校」
○授業協議・質疑応答
○授業づくりワークショップ

▼ お問い合わせ先

財団法人上廣倫理財団 道徳教育シンポジウム係 担当:上田、岸本〒102-0075  東京都千代田区三番町6-3Tel: 03-3261-8711Fax: 03-3261-8747E-Mail: ueda@rinri.or.jp

▼ 備考
8/19 受付 13:00~ 開会 13:30~
8/20 受付 9:00~ 模擬授業1 9:30~
参加費2,000円 (資料代・懇親会費として) 
要申込(FAX、Eメール、郵送)  

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート