開催日時 | 13:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県たつの市龍野町富永702-1 龍野商工会議所セミナー室A(2階) |
主催 | 国語教育の実践と研究をつなぐ会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:年間を見通した思考力・判断力・表現力を育てる授業づくり
―単元を貫く言語活動―
▼ 主な内容
★日 時 平成25年6月28日(土)
13:00~17:30
★参加費 1000円(資料代)
☆ 内 容
■講演
テーマ 「単元を貫く言語活動の授業づくり」
堀江 祐爾
(兵庫教育大学大学院教授・学習指導要領作成協力者、
国語教育の実践と研究をつなぐ会世話役代表)
■実践発表
神原 理恵 (箕面市立彩都の丘学園 小中一貫校)
年間を通したすばらしい授業実践についての報告です。
■Q&Aワークショップ
「つなぐ会」のベテラン教員を中心に伝え合いましょう。
■ポートフォリオ交流会
参加者による実践交流コーナーです。
★事前申込みいただけるとありがたいのですが、当日、飛び入りも大歓迎いたします。
特に、若い先生方にとってとても勉強になりますよ!
▼ 会場
龍野商工会議所セミナー室A(2階)
〒679-4167兵庫県たつの市龍野町富永702-1
TEL 0791-63-4141
※無料駐車場あり
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
堀江祐爾(国語教育の実践と研究をつなぐ会世話役代表)
TEL:079-563-4584
FAX:079-563-4584
E-Mail:kokugotunagukai@yahoo.co.jp
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
8/31 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/31 |
8/30 | 【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ |
4/25 | 【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
