開催日時 | 13:30 |
場所 | 北海道札幌市南区川沿18条2丁目 |
主催 | 札幌市立藻岩南小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加国語と特別支援を通して、子ども一人一人が心をつなぎ学びを紡ぐ姿の育成の研究を進めています。
<日程>
13:00~ 受付
13:30~ 第一次公開授業
14:30~ 第二次公開授業
15:30~ 全体会
15:45~ 分科会
16:45 閉会
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
歴史 | 家庭学習 | ソーシャルスキル | 金大竜 | 英語 | 無料 | TOSS | Teach For Japan | 進路指導 | リコーダー | 白石範孝 | 教務 | フィンランド | 石坂陽 | コーチング | マット運動 | 佐藤正寿 | コミュニケーション | 教材 | 学び合い | 学級崩壊 | アドラー | ESD | 教材作り | 小中一貫 | ノート指導 | 立命館 | 図画工作 | 卒業式 | ADHD | 総合的な学習 | 中村健一 | 青山新吾 | 防災教育 | 教材開発 | サマーセミナー | 学習意欲 | EDUPEDIA | 注意欠陥 | スクールカウンセラー
