終了

マルチ世代で考える「未来の教育」フューチャーセッション

「ワカモノ先生と考える教育の未来」フューチャーセッションの続編です!
近頃、「日本の教育を変えよう!」という声が高まっているみたい。たしかに、不登校も多いし、先生も疲れているってよく聞ききます。でも、じっさい、その教育を受けてきた当事者であるわかもの達は、どう思っているんだろう。直接聞いてみた事が無いから、ちょっと聞いてみたいよね。

ということで、社会の入り口にいる学生や、社会に出たばかりのワカモノを先生としてお迎えして、6月13日に「ワカモノ先生と考える教育の未来」というフューチャーセッションを開催。
五大陸ドラゴン桜の税所篤快君初め、さまざまな教育を受けてきたワカモノ達がこれまでの経験を話し、心からありたい未来の教育と、それを実現するために必要な要素について考えました

その第2弾は、
小・中・高校・大学・社会人 と多様な世代が集まり、お互いに先生、生徒となりなが...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/288月28日開催【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 不登校支援・学びの多様化学校への取組

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート