■内容
第1部 研究セミナー 7/28(月)〜7/29(火)
第2部 ワークショップ 7/30(水)〜8/15(金)
セッション7〜セッション18
セッション7 「小学校外国語活動におえけるCLILの実践方法」(山野 有紀)
セッション8 「文法ベースで行う高速和文英訳」(鈴木 滋)
セッション9 「6年の計は中1にあり」 (富田 花子)
セッション10 「英語イマージョン教育20年の成果から学べることは
〜小学校で意味あることを英語で学ぶことは可能か?〜」
(井上 春樹)
セッション11 「Introducing English Debate in High School」(田村 智子)
セッション12 「発話力トレーニング 入門編」 (Robert O'Hara)
セッション13 「発話力トレーニング 発展編」 (Robe...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
8/24 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか |
7/12 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
