終了

第55回全日本書写書道教育研究会・高知大会 主催:全日本書写書道教育研究会・高知県書写教育研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

【対象】
小学校、中学校、高等学校

【教科・領域、テーマ等】
書写・書道

【主な内容】

〇小学校全クラス、中学校2クラスで書写の授業公開
〇分科会:小学校低・中・高・特別支援、中学校、高校・大学の各部会
〇全体会:基調提案及び講評(文部科学省教科調査官 加藤泰弘先生)
〇記念講演:高知県立坂本龍馬記念館 森健志郎 館長

【講師・講演】
「今、なぜ龍馬か!」-手紙に見る龍馬の思い- 高知県立坂本龍馬記念館 森健志郎 館長   【お問い合わせ先】
高知県書写教育研究会
〒780-8073 高知県高知市朝倉本町2-11-20高知市立朝倉小学校
Tel: 088-844-1924

【備考】
会費:4,000円
受付開始:8:30~9:00

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/13鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛媛)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(徳島)
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月徳島県会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(高知)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート