このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数教育課程
▼ 会場
大分市立大在西小学校(受付は体育館)
▼ 主な内容
研究主題:自ら進んで追究し、学び合う愉しさを味わう算数科学習をめざして
~「問いを深め、よりよい考えを創り出す愉しさ」を味わう算数的活動の組織~
○研究発表
○自主公開授業
○特定授業
・1年5組ひきざん
・3年3組三角形と角を調べよう
・6年4組2つの量の変わり方を調べよう(比例と反比例)
○模範授業
・ 単元名:場合の数
・ 指導者:細水 保宏(筑波大学附属小学校副校長)
○分科会
○全体会
○講演
▼ 講師・講演
「算数授業がうまくなるコツ」細水 保宏(筑波大学附属小学校 副校長)
▼ お問い合わせ先
大分市立大在西小学校〒870-0271 大分県大分市角子原1-4-41Tel...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
