日時 9月6日(土)13時30分〜17時
定員 30名程度
会費 一般2500円、会員1500円(当日集金)
講師 長崎伸仁(創価大学教職大学院教授)
石丸憲一(創価大学教職大学院教授)
日程 13:00〜 受付
13:30〜15:00 石丸の授業克服講座「音読を技術として身につけ、読解のてだてとして使いこなす 〜「モチモチの木」を中心に〜」
15:15〜16:45 長崎の授業克服講座「「教材の枠に拘束された読み」からの脱却 ―教師から生まれる「問い」が、学習者の「問い」となりうるか…?」
17:00 閉会
17:30〜 懇親会(希望者)*懇親会費は実費
* 事前申し込みをお願いします。(定員が限られているため申し込み必須。前日までにお願いします)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
低学年 | QU | 鈴木優太 | CLIL | 総合的な学習 | ユニバーサルデザイン | 向山洋一 | 模擬授業 | プログラミング | 心の教育 | いじめ | コーチング | 学習意欲 | 学活 | 小野隆行 | 授業力 | スクール | 教え方 | 化学 | 英検 | 本間正人 | 公開授業 | 横山験也 | 佐藤正寿 | 協同学習 | 飯田清美 | 学習評価 | 小中一貫 | Teach For Japan | デジタル教科書 | LITALICO | 思考ツール | ADD | 小林宏己 | シュタイナー | 和楽器 | 心理教育 | 保健室コーチング | 外国語活動 | 教育会
