終了

校舎一体型小中一貫校実践公開研究会

開催日時
場所 宮城県 〒987-0362 宮城県登米市豊里町上町裏100 登米市立豊里小・中学校
主催宮城県登米市立豊里小・中学校

【テーマ】
確かな学力を身に付けた児童生徒の育成
~言語活動を組み込んだ授業づくりをとおして~

【学校区分】
小学校 中学校

【教科】
国語
数学・算数
理科
英語
ICT活用

時程
9:00~9:30 受付
9:30~10:00 開会行事(学校紹介・日程説明)
10:10~12:05 授業公開
        小学校 
        国語 3年生
        算数 4年生 少人数指導 
        英語 6年生 中学校の教科書使用
        中学校
        国語 2年生
        数学 2年生 少人数指導
               デジタル教科書使用
        英語 3年生 生徒 iPad使用
        理科 1年生
13:00~13:50 全体会
14:00~15:20 分科会(教科ごと) 

参加費 なし

申し込み 本校ホームページより申込用紙をダウンロードして
       FAX,メールでお願いします。

昼食 700円で弁当を斡旋 

E-Mail:toyosato-syo@city.tome.miyagi.jp
URL:http://www.tome-svr.jp/~toyosato-syo/html/

【問い合わせ先】
登米市立豊里小・中学校
中学校 教頭 齋藤祐一 
宮城県登米市豊里町上町裏100
TEL:0225-76-2039
FAX:0225-76-2156
E-Mail:toyosato-syo@city.tome.miyagi.jp

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート