▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
美術
▼ 会場
文部科学省講堂
〒100-8959
東京都千代田区霞ヶ関3-2-2
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 11番出口 直結 徒歩2分
▼ 主な内容
第7回 美術鑑賞教育フォーラム
<科学研究費補助金による研究成果報告会>
■1/21(土)
・東京都府中市プラン発表
大杉健(若松小学校)
武居利史(府中市美術館)
・福岡県北九州市プラン発表
太田祐司(尾倉中学校)
都留守(青山小学校)
・シンポジウム
大杉、武居、太田、都留
上野行一(帝京科学大学)
一條彰子(東京国立近代美術館)
岡田京子(国立教育政策研究所)
奥村高明(聖徳大学)
三澤一実(武蔵野美術大学)
■1/22(日)
「対話による美術鑑賞の現在」
・教育課題の視点から
黒木健(秋田県仁...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/7 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
