終了

第57回 全国国語教育研究大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語

▼ 会場
第1日目
京都市総合教育センター
京都市立明徳小学校
第2日目
京都市総合教育センター

▼ 主な内容

大会研究主題 「言語活動を通して、豊かに学ぶ子(2)」
第1日目 
全体会(10:00~12:00)
  挨拶  基調提案  講話  オリエンテーション   
提案授業(14:00~14:45)
  1年 『だって だっての おばあさん』他
  2年 『おにごっこ』他
  3年 『モチモチの木』他
  4年 『ウナギのなぞを追って』他
  5年 『わらぐつの中の神様』他
  6年 『海の命』他
研究協議会(14:55~17:00)
  1年~6年 各6分科会
第2日目
全体会(9:15~12:20)
  講演 I 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 水戸部修治...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/1東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/18小学校国語「教材分析と《ものの見方・考え方》」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー②)

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート