終了

(社)発達協会 2010 実践セミナー 5期

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
東京ファッションタウンビル東館 9階研修室
東京都江東区有明3-6-11

▼ 主な内容

5-A 脳科学をふまえた評価と指導-アスペルガー症候群・ADHD・LDなどの子どもを中心に
5-B 「不器用さ」の理解とその支援-自己評価と意欲を高める取り組み

▼ お問い合わせ先

(社)発達協会〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20Tel: 03-3903-3800Fax: 03-3903-3836E-Mail: mail@hattatsu.or.jpホームページ: http://www.hattatsu.or.jp/

▼ 備考
10:15~16:20
受講料 13,650円 (会員12,600円) 要申込 

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート