ログインしてください。
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語読書・図書館、その他
【主な内容】
主体的に学び、思考操作を伴う言語活動の在り方を追究し、
児童がすすめていく授業を展開していく国語学習をめざし、
4つのプロジェクトを立ち上げました。教育推進・言語環境整備・
単元開発・学校図書館改造の4つの部会で、課題を明確にして
授業改善に取り組んでいます。4つの部会からも提案いたします。
内容としては、「大宮学びスタンダード」や「大宮まなびファイル」
などの実践を提案します。
【講師・講演】
未定(今後の国語教育にかかわる内容です) 前文部科学省初等中等教育局教科調査官京都女子大学教授 井上一郎【お問い合わせ先】
京都市立大宮小学校
〒603-8837 京都府京都市北区大宮中ノ社町37
Tel: 075-491-0783
Fax: 075-492-4...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
