『ユメタン』や『ユメブン』などを授業で使いたいが、どのように使い、指導を進めればよいのか分からない。また、これら教材を使ってはいるが、なかなかうまく生徒の英語定着に反映できていない。そんなお悩みはございませんか。
本セミナーでは、特にご採用校の多い『ユメタン』や『ユメブン』、『夢をかなえるリスニング』をいかに授業の中で活用し、生徒の英語力向上に結び付けるかを「夢をかなえるシリーズ」著者である木村達哉先生(灘中学校・高等学校 教諭)より直接レクチャーいただきます。
また、この夏に刊行し、全国の先生から大きな反響をいただいている『総合英語One』の活用・指導方法についても同書の監修者である高山芳樹先生(東京学芸大学 教授)からご提案いただきます。
アルクの高校学習参考書を使用されている先生や採用をご検討されていらっしゃる先生、まだ実際に教材をご覧になられていない先生にも、指導に有益な内容となっております。
教材の活用法や効果的な指導法を体感いただき、ぜひ日頃の授業にお役立てください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
