| 開催日時 | 09:45 |
| 場所 | 熊本県山江村球磨郡山江村 山田小学校、万江小学校、山江中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加山江村では、平成23年度に文部科学省委託「国内のICT教育活用好事例収集・普及促進に関する調査研究事業」をスタートに、教育ICT研究を進めてきました。昨年度より、熊本県教育委員会指定「ICTを活用した『未来の学校』創造プロジェクト事業」研究推進校として、小中学校3校で電子黒板や児童生徒用タブレットPCの日常的なICT活用を推進しています。
山田小学校、万江小学校、山江中学校の村内3小中学校で授業を公開します。午後は、山江中学校体育館にて実践報告ならびにパネルディスカッションを行います。また、会場には企業展示も多数ございます。
なお、「DIS School Innovation Project」産学官連携による普通教室での ICT 活用推進実証研究も行っています。
当日の日程
9:20~ 受付(各学校にて)
9:45~ オリエンテーション
10:10~ 公開授業
...
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
