ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 三重県津市観音寺町359 三重大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、算数、理科、音楽、図画工作、体育、家庭教育課程
▼ 会場
三重大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:子ども一人ひとりが<わかる>授業
○全体提案・教科提案
○公開授業 I
○公開授業 II
○協議会 I
・公開授業 I について
○協議会 II
・公開授業 II について
○公開授業 III
○協議会 III
・公開授業 III について
【協議会研究主題】
・国語科…読みを深める授業
・社会科…自分の考えをもち、事実をもとに追究する授業
・算数科…課題解決に向けて学び続ける授業
・理科…科学的な見方や考え方を確かにする授業
・生活科…仲間とつながり、気づきを高め合う授業
・音楽科…表現を深め合う授業
・図画工作科…造形コミュニケーション能力を育てる授業(2)
・家...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/16 | 明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
