開催日時 | |
場所 | 長崎県 長崎大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
長崎大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:読解表現力をどのように育むか
○提案授業
・提案1:長大附属小第5学年
「童の叫ぶやう『?』と(今昔物語)~あなたなら『 』と?~」
○フォーラム
・提案2:提案授業の趣旨
・提案3:小学校書写 「書道塾のない離島の場合」
・提案4:中学校書写 「書写に燃える生徒・教師」
・協議1:学び促進の手立てを求めて1
・提案5:伝統言語文化 小学校 「小学校における『論語』『枕草子』の実践を通して」
・提案6:伝統言語文化 中学校 「教材開発とその成果」
・提案7:伝統言語文化 高等学校 「古典と現代をむすぶ」
・協議2:学び促進の手立てを求めて2
▼ お問い合わせ先
長崎大学教育学部国語科教育 平瀬研究室〒852-8521 長崎県長崎市文教町1-14Tel: 095-819-2390
▼ 備考
受付 9:20~
提案授業 9:55~
参加費2,000円 (資料代を含む(学生は1,000円))
参加申込みをされる方は、2/2(木)までに、「参加申込書」に必要事項を
ご記入の上、長崎市立小江原中学校岡崎庸子までFAXでお申込みください。
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/23 | 「問いの力」ワークショップ(in長崎) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
8/19 | 小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
