開催日時 | |
場所 | 大阪府 寝屋川市立三井小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
生活、理科教育課程
【主な内容】
研究主題:「問題解決的な理科学習を通して、科学的な見方や考え方を自ら構築できる子をめざして」
○公開授業
・1年:生活科「くうきであそぼう」
・4年:理科「月や星」
・6年:理科「てこの規則性」
○分科会(事後検討会)
・低学年
・中学年
・高学年
○全体会
・講師の先生方より指導・助言
・質疑応答
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
寝屋川市立三井小学校
〒572-0013 大阪府寝屋川市三井が丘3-7-3
Tel: 072-835-9297
Fax: 072-832-2901
E-Mail: mii@school.kyoiku.city.neyagawa.osaka.jp
【備考】
受付 14:00~
公開授業 14:15~
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/13 | 9月13日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:化学変化 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
