開催日時 | 14:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都港区東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1F CAFÉ CREW第1会議室 |
主催 | 複相現象研究所 李 祁 (リキ) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加オーラル言語の一つの発音は、書き言葉の一つの文に相当します。文に主語と述語があるように、一つの発音には「主音」と「述音」が含まれています。これが分かると、ネイティブスピーカーレベルのオーラル言語の習得への可能性が一気に開けます。
文を正確かつ能率的に理解するためには、どれが主語で、どれが述語かが分かることが必要ですが、音声に対しても、同様のことが言えるのです。
今回は、前回いただいた皆様からの高い関心にお応えする形で、音法の必要性の説明と「具体的かつ任意」の音素、音節、単語、フレーズ、文の統音分析を実演します。皆様のご来場をお待ちしています。
【李 祁 紹介: 複相音法を提唱、複相現象研究所所長、株式会社レセエメ代表、英語、中国語音声学習マスターコーチ。「目+耳+触覚で中国語」2004.12、「目+耳+触覚で英語」2006.1、「頻出中国語単語①」2006.1...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
5/17 | 大人の英語発音入門講座:日本語の発音と比較しながら,英語の発音を向上させます! |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
