| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都光華女子大学 徳風館6F 小講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■イベント概要
11月8日、こども教育学部 教育シンポジウム「グローバル化時代の教育を考える」を開催します
京都光華女子大学では、2015年4月、こども教育学部を新たに開設し(設置認可申請中)、近年、教育現場で取り組みが進んでいる認定こども園や保幼小連携・小中連携、小学校での英語の科目化などの教育改革に対応できる教員・保育者の養成を目指します。
この度、開設に向け、こうした教育現場の改革やそれに対応できる教員・保育者の養成を目指す本学の教育について、理解を深めていただくため、11月8日(土)に「グローバル化時代の教育を考える」と題したシンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムは、基調講演をはじめ、「これからの教員養成に求められるもの」をテーマにパネルディスカッションも行います。
教育の分野にご関心をお持ちの皆さまには、理解を深めていただく良い機会になるかと存じます...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
