ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 京都府 京都光華女子大学 徳風館6F 小講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■イベント概要
11月8日、こども教育学部 教育シンポジウム「グローバル化時代の教育を考える」を開催します
京都光華女子大学では、2015年4月、こども教育学部を新たに開設し(設置認可申請中)、近年、教育現場で取り組みが進んでいる認定こども園や保幼小連携・小中連携、小学校での英語の科目化などの教育改革に対応できる教員・保育者の養成を目指します。
この度、開設に向け、こうした教育現場の改革やそれに対応できる教員・保育者の養成を目指す本学の教育について、理解を深めていただくため、11月8日(土)に「グローバル化時代の教育を考える」と題したシンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムは、基調講演をはじめ、「これからの教員養成に求められるもの」をテーマにパネルディスカッションも行います。
教育の分野にご関心をお持ちの皆さまには、理解を深めていただく良い機会になるかと存じますので、ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。
講演会詳細につきましては、こちらをご覧ください。
【開催日時】
11月8日(土) 14:00~16:00
【開催場所】
京都光華女子大学 徳風館6F 小講堂
【申込締切】
11月6日(木)※定員(150名)になり次第、締め切らせていただきます。
【参加費】
無料
【申し込み・お問い合わせ先】
京都光華女子大学 入試広報部
〒615-0882 京都市右京区西京極葛野町38
TEL.075-312-1899 FAX.075-312-5594
E-mail:jk2@mail.koka.ac.jp
■備考
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
