【テーマ】
思いや考えを深め,進んで学習に取り組む子
~共にかかわり合いながら,意欲的に表現する子の育成~
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
13:30~14:00 受付
14:00~14:45 公開授業(全学年・ひいらぎ学級)
14:45~14:55 移動
14:55~15:30 事後研究会(各学年)
15:30~15:40 移動
15:45~17:00 全体会・講演
講演会
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター
研究開発部 教育課程調査官・学力調査官
笠井 健一 先生
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
