開催日時 | 14:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都杉並区荻窪5-10-25 杉並区立桃井第二小学校 |
主催 | 学びをつくる会/学びのWA世話人 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加(世話人メッセージ)
みなさん、二学期も半ばを過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?
音楽会や学習発表会、あるいは研究授業などで忙しい方もいるかもしれませんね。
11月の学びのWAのご案内です。
学期末に入る前のこの時期、ゆったりとしたり、ほっとしたりできるように参加したみなさんで語り合いたいと思います。
ぜひお出でください。
今回は、保護者との関係づくりを話題にしたいと考えています。
二学期末の懇談会や個人面談、授業参観や家庭訪問を楽しくするちょっとしたアイデアも、会の最初に紹介します。
個別の相談がある方、今保護者のことで悩みをかかえている方、ぜひ話しに来てください。
聞いてもらうだけで、気持ちが軽くなるかもしれません。
多くの方の参加をお待ちしてます。
・連絡:参加は事前連絡は要りませんが、初参加の方は、場所がわかりにくいので、yo-zep@jcom.home.ne.jp(増田@桃二小)にメールをいただけると安心です。
また、11:00より、教科などの実践学習会(内容は現時点で未定)、17:00より懇親会もあります。
こちらへも参加(あるいは「のみ」の方)も連絡をいただけると詳細を連絡させていただきます。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
