終了

第30回京都賞学生フォーラム「大学の基礎研究からバイオベンチャーの創出には何が必要か -京都賞受賞者から学ぶ-」

開催日時
場所 京都府 立命館朱雀キャンパス 5階大講義室

■イベント概要
京都大学では、未来を担う若い世代が、世界の英知ともいうべき京都賞受賞者との直接の触れ合いを通じて、進路選択や人生目標のヒントを得て、さらには社会に役立つ夢を育んでくれることを期待して、京都賞学生フォーラムを稲盛財団と共催で開催します。

開催日:2014年11月14日 金曜日

時間:16時00分~17時40分

開催地:立命館朱雀キャンパス 5階大講義室

対象:どなたでも参加できます。

定員:400名(先着順)

詳細等:
 2014年の京都賞先端技術部門受賞者のロバート・サミュエル・ランガー博士、膨大な数の論文・特許を持ち、年間数億円の予算と100名を超える研究者を抱えながら研究開発に邁進すると同時に、20社以上のバイオベンチャーを起業しています。バイオテクノロジー産業のキーパーソンでもあるランガー博士から、医工学の研究方法のみな...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/15商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野)
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート