開催日時 | |
場所 | 東京都 日本女子大学目白キャンパス 新泉山館2階 小会議室3・4 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語、新学習指導要領教育課程
▼ 会場
日本女子大学目白キャンパス 新泉山館2階 小会議室3・4
▼ 主な内容
○新学習指導要領により、小学校5・6年で「外国語活動」を実施することになりました。音声を中心に外国語に慣れ親しませる活動を通じて言語や文化について体験的に理解を深め、コミュニケーション能力の素地を養うことを目標としています。しかし、実際に指導するとなると不安を抱えている先生はすくなくありません。そこで、今回は、具体的な活動を通して「小学校英語の授業づくり」を学ぶワークショップを企画しました。講師の先生や参加者同士で楽しくコミュニケーションを図りながら、授業のイメージをふくらませて下さい。
○講師
・海崎百合子(日本女子大学・同附属豊明小学校)
・市川容子(横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校)
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
