ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 石川県金沢市平和町1-1-15 金沢大学附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、新学習指導要領教育課程
▼ 会場
金沢大学附属中学校
▼ 主な内容
研究主題:新学習指導要領の実施に向けて(2年次)-言語に関する能力の育成を意図した取り組み-
○全体会
○教科別意見交換会
・国語:伝え合う力を高める言語活動の工夫
・社会:生徒の意欲的な調査・発表につなげるための教材研究の実践
・数学:筋道を立てて説明する力の育成
・理科:科学的に説明をする力の育成
・美術:表現, 鑑賞の活動を補う言語活動の実践と考察
・保健体育:言語活動を活かした授業実践
・技術・家庭:説明場面を意図した授業作り
・英語:「説明する」を軸に据えた授業の試み
・学校保健:子どもが自分の心身を表現する言語活動の取り組み
▼ お問い合わせ先
金沢大学附属中学校〒921-8105...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
