▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程
▼ 会場
筑波大学附属小学校
▼ 主な内容
テーマ:算数的理科授業,理科的算数授業で,授業はもっと楽しくなる!-理科と算数ここが同じ! ここが違う!-
○授業1
・4年理科「物体の体積と重さ」
○授業2
・4年算数「数表の見方」
○特別協議会
○シンポジウム「算数的理科授業・理科的算数授業について考える」
○ワークショップ1(理科)
○ワークショップ2(算数)
○講演
▼ 講師・講演
「理科と算数ここが同じ! ここが違う!」森田 和良(筑波大学附属小学校)
▼ お問い合わせ先
筑波大学附属小学校理科研究室Fax: 03-3946-1907
▼ 備考
受付 8:30~
オリエンテーション 9:00~
参加費3,000円 (資料代・材料費含む) 要申込(FAX)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 1学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス) |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
