開催日時 | |
場所 | 京都府 〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-2 ノートルダム学院小学校 TEL:075-701-7171 FAX:075-712-6170 |
主催 | ノートルダム学院小学校 |
【テーマ】
感じる心・考える力の育成 ~対話を通じて学びを深める~
3つに視点(聴く・言葉かけ・教材提示)から対話の活性化を図る。
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
保健体育
総合的な学習
<日程>
08:30~受付開始
09:00~公開授業(18クラス)
10:00~研究授業
(聴く・言葉かけ・教材提示の各部会から研究授業)
11:00~研究討議
(各部会ごとの研究討議)
12:20~昼食 食育の一環として本校の給食を提供
13:10~パネルディスカッション
「対話を通じて学びを深めるために」
パネラー 菅井啓之先生(京都光華女子大学教授)
鎌田首治郎先生(奈良学園大学教授)
長谷浩也先生(環太平洋大学准教授)
14:50~講演
「対話から自己内対話へ」
梶田叡一先生(奈良学園大学学長)
<研究内容>
何での言い合える授業の雰囲気作りに努め、対話活動を活性化させ、児童の対話力の向上と児童自身の学びを深めることを目指して研究を行っています。
<申込み方法>
本校ホームページ掲載の研究発表会にアクセスし、申込用紙を印刷してFAXでお申し込みください。
本校URL:http://www.notredame-e.ed.jp
電話 075-701-7171 FAX 075-712-6170
<参加費用>
無料
ただし、給食をご希望の方は、事前にお申込みいただき、実費500円を当日お支払いください。
【問い合わせ先】
ノートルダム学院小学校
教頭 北村 昌江 研究部長 花岡 みゆき
〒606-0847
京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-2
TEL:075-701-7171
FAX:075-721-6170
E-Mail:notresho@notredame-e.ed.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
