開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都八王子市東浅川福祉せんたー |
主催 | 東京いずみ会 (小学校国語教育) |
第2回 国語授業法 ワークショップ
26日 午前 芦田恵之助先生の高弟 鈴木佑治先生の筆録の再現授業について
午後 浅川児童館との共催 童話を楽しむ(3年生対象)
学級初めのゲーム 学校司書さんの読み聞かせ(童話)
ブレーメンのがくたい(再現授業) オリジナルストーリ作り (グループ活動)
グループごとの作品発表会 ブレーメンの音楽隊(他の翻訳童話の紹介)
27日 9時30分~14時(3学期教材の指導案作り 希望教材をもとに)(低中高別)
14時~15時 板書の仕方 鞭の使い方(実技講習)
参加希望者は いずみ会ホームページ(http://izumikai100.web.fc2.com/)を参照
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
